2008年10月2日木曜日

さらば,番長

清原が昨日,引退した。

オリックス・バファローズの本拠地大阪ドームが満員の歓声に包まれ,なぜかランニングの長渕が「とんぼ」を熱唱し,イチローが,金本が,下柳が観戦する中,右打ちのタイムリーを放ち,プロ入り後全ての関連球団に,同僚選手に,感謝を告げてのフィナーレとなった。




清原と桑田は,切っても切れない縁で結ばれている。

桑田は引退を表明した直後,清原の元を訪れてフリーバッティングの投手を務めた。「ラスト3球」と清原に言われ,全力で投じた一球目が力んで上ずる桑田。清原が「若いねぇ」という。二球目ファール,三球目を空振りで終わった清原が「もう一球!」と言ってくると思った桑田は,予想に反して「ありがとう」と言った清原に対し,積年の想いが溢れ,マウンドで後ろを向いて号泣した。

清原はそれを笑顔で見守る。

高校時代からのライバルで,一時期プロ入団後は疎遠になり,巨人で合流し,奇しくもほぼ同時期にプロを引退する二人。

桑田の,「なんだかんだ,ファーストをキヨが守ってると安心するんだよね」という言葉が胸を突く。


そして,昨日の最後の挨拶を聞いて,「人間最後は感謝で締めくくりたいもんだ」との思いを新たにした。

清原といえば,巨人でボロボロになって以降はなんだかちょっとミソがついたように言う人もいる。

しかし,キヨが西武の黄金時代に不動の四番として君臨していたのは事実で,かつ,その時期西武はやたら日本シリーズにも勝ち続けていた。巨人でも日本一になり,今年,若干地味&お荷物感のあったオリックスがクライマックス・シリーズ出場を決めた。

立派な,立派な仕事をしてきたと言えるだろう。


いわゆる3冠タイトルをとっていないことから「無冠の帝王」と呼ばれることもある。

しかし,清原ファンから言わせてもらえば日本記録の四死球は,立派な勲章だ。
サヨナラの数が日本一であることも立派だ。実は守備もセンスにあふれ,昔は脚も早かった。

筋肉番付でヒクソンと綱引きをして勝ったことのある野球選手はキヨだけだ。


プロってすげぇなと思うのは,多くのバッターは,いわゆる普通の打率より得点圏打率の方が高いという点。勿論打席数が全然違うから単純比較は許されないことは分かっているが。やはり,チャンスに打てるからプロになっているし,超一流は更に印象に残るヒット・ホームランを多く打つものだと思う。

ドラフトで泣き,日本シリーズの対巨人戦で泣き,巨人を戦力外になり泣き,桑田の引退に泣き,そして最後に泣きながらの引退であった。男清原,見事な散り方であった。




あやしいエピソードは満載の男であり,検事も都市伝説的なものはいくつも知っている(事実として挙げられるのは,球児に対する「ついとんのか」発言や,死球を当てすぎた藪の心が折れた件など。)が,ここに記すべきではないだろう。うんちくは,「荒れない」を目標にしている。


ただ,一つだけ言いたいことがある。

ケビンの肉体改造は,清原にとってプラスだったのか?ということだ。
肉体改造後の度重なる肉離れと関節の崩壊をみていると,肉体改造前の「骨系」の怪我についてはやむを得ない(死球など)点もあったものの,肉体改造後の怪我は,パワーというよりしなやかなバッティングが持ち味だった清原が支えきれない体重をもたらしただけだったのではないかとの思いを禁じ得ない。



昨日,全ての打席に直球を投げ続けた杉内(検事たちと同い年。)。
最後の打席のボールは審判から清原に渡されたが,試合後清原から杉内の下に届けられたという。

「杉内へ 最高の球をありがとう 清原和博」

と書かれて。

2008年10月1日水曜日

感謝

捜査報告書の連載開始からはや1年近く。

このたび,うんちくアクセスが1万ヒットを超えた。
アクセスカウンタを設置したのが今年の春頃なので正確な数字ではないが,感謝感謝である。

といっても半数は自分だと思うが。。。

さて。

先日ドン。がアトミックけんちゃんの結婚式でワイハに行っていたのは皆様ご存じのことであるが,熱心なうんちく読者であるドン。は検事に「JL by J.Lindberg」のサンバイザーを買ってきてくれた。
しかし,思わぬイージーミスが待っていた。

なんと入らないのである。頭に。

お土産を渡された時,ドン。自身も「俺も入らないんだよネ」と仰っていたので若干不安を抱えていたが,案の定,サンバイザーはオマリー状態である。


思えば小学生以来大きな頭・体を抱えて生きてきたが,最近のオシャレグッズは悉く入らない。検事に適切なサイズを提供してくれるのはアメリカとドイツである。この二カ国に対する安易な批判は許されない。入る服がなくなるからだ。

と,まぁそんなことはいいとして。

徒然なるままに書くが,モノの値段について考えてみると,ハテよく分からないことも多い。

高い洋服があるのはわかる。しかし,いくらなんでも高すぎるものもある。
例えばブリオーニのチェスターコート,こちら。おいくらと思われるか。
答えはなんと230万。

230万あればちょっとした車が買えてしまうし,ゴルフギアだったらあの成金総合ブランドの白眉であるマジェスティでフルセット揃えてもおつりが来る(パターを買うと赤がでるが)。

ちなみに参考セッティングは以下の通り。

(ドライバー)
マジェスティ プレステジオSC-V Driver
21万円
(夜空に輝くシャンパンゴールド,贅を極めた珍ドライバーであり,ごく一部のバブリーなオッサンから憧憬に近いまなざしで見つめられる可能性大。ちなみに神宮の練習場では時タマ見かけるが,だいたい葉巻を吸っておられる業界の方ないしチョイ悪のおじさんがオーナーである。)


(フェアウェイウッド)
マジェスティ プレステジオSC-V fairway
一本15万7500円が3本(3,5,7)で47万2500円

(アイアンセット)
マジェスティ プレステジオSC-V Iron
5番からの8本セット(SW,AW付き)で50万4000円

(パター)
キャメロン
Tour Billet Block Copper NewPort Beach BBC 1/50
US$15950 =約170万円
(キャメロンが初期に世界50本限定で作ったBeCuの生削りだしパター。レアかつ珍品としてマニア垂涎の逸品である)




【総計】
288万6500円

・・・くだらない。非常にくだらない感じがする。
どちらがより「高い」だろうか。

ちなみにヤンキースタジアムで当日券の一番高いのが400ドル。

検事はあまり詳しくないのでデカに聞けば1時間は説明してくれると思うが,ボストンのフェンウェイの値段表で一番高いのがEMC Clubというチケットで275ドル。

少なくともこの二つはあんまり高い気がしない。
わざわざアメリカまで行って,思い出に観るメジャーが3〜4万円くらいなのだとしてもそれはそれでまぁありかな,と思うのである。

次に銀座のロオジエでご飯を食べるとする。
昼は6,8000円,1万円の三つのコース。
ふむ,悪くない。高ぇけど一年に一回いく場合を想定すればそれもありだ。

夜は19000円と25000円の二つのコースがあるが,飲み物やサービス料を入れると,だいたい一人4万円くらいだろうか(高級ワインは財布の敵である)。

これはどうか。

ん〜,むずかしい。が,キメデートで年に一回くらい,なら許せる気がする。
しかし,低賃金の検事が気安く行けるところではない。

だいぶ話が逸れたが,要は,何が言いたかったかというと,適正な値段でこそ商品価値は最も素直に受け入れることができるということだ。

グダグダの文章になった。最後にコブラの新作ドライバーの写真を載せておこう。
ビジェイガスの活躍もあり,検事このドライバーにも興味津々。タイトの新作とこちら,どちらかを購入したいと思っている。冬のボーナスで。あんのかボーナス?

一言だけうんちくすると,レンチで簡単にシャフト着脱ができるモデルは最近流行であるが,これはなんとフェース角を変えられる(ロフトではないよ)。従って,朝の練習で「今日はひっかかるなあ」と思ったら1度オープンに,といった使い方が出来る。

まぁ要らない機能だ。

2008年9月29日月曜日

スポーツの秋

昨日のシンガポールGP,マッサがガソリン注入中にスタートしてしまい変な管をつけたままピットを走行していた様をご覧になった方も多いだろう。

中々見られない珍プレーであるし,アロンソの勝利,一貴の入賞とニュース盛りだくさん!のオモローレースであった。

さて。

週末のゴルフはある意味今年を象徴するシーンが数多く見られるものとなった。

まず国内男子。

新婚さん谷原がイケメン矢野東を下して勝利。嫁さんにウィニングボールをあげたまではよかったものの,優勝記念撮影に嫁さんと一緒に収まるほどのラブラブっぷりをみせつけた。この写真の嫁さんはなんだか往年のユンソナちゃんに似ている。

二位の矢野東は先週に引き続き二週連続Vなるかと思われたが,盤石の谷原の前に破れた。
今回優勝を争ったこの二人,二人ともプロギア契約であることが興味深い。そういえば先々週の女子ツアーを久々に制した不動も元プロギア。どうでもいいか。

そんなイケメンは確かに敗れたものの,18番ではきっちりバーディを決めて単独2位に浮上。
これでなんと賞金ランキング・王者片山の上に二人!

1位 谷原秀人
2位 矢野東
3位 片山晋呉
4位 プラヤド・マークセン
5位 星野英正
6位 甲斐慎太郎
7位 SKホ
8位 宮本勝昌
9位 岩田寛
10位 藤田寛之

様変わりの様相を呈する男子ツアー,かなりおもしろくなってきた。
というのも,谷原は78年,矢野東は77年生まれ。

73年生まれの片山,68年生まれの谷口らとは明らかに1世代違う。
若者(他のスポーツなら若者ではないが。。)が活躍する時代に入ったのだ。

これからは男子ツアーにも要注目である。

次に。

女子ツアー,上田桃子が逆転V。もうこの間はがれた爪が復活したらしい。おそるべき回復力である。本人曰く,「やっぱり何回勝っても幸せですね」。この強い気持ち,すばらしい。


他方,さくらちゃん,勝負所のパットに悩みを抱えている。オヤジも改選期ではないのでコーチしてあげたほうがいいかもしれない。

ゴルファーに限らず,一流スポーツ選手は若い頃からトントン拍子で来ていて,一回躓くと結構長引くものである。今年未勝利で終わるか,一勝するか,さくらちゃん正念場であろう。

そしてPGA。

今季最終戦のツアー選手権(ジョージア州アトランタ,イーストレイクGC),「スパイダーマン」カミロ・ビジェイガスが神の子ガルシアとのプレーオフを制して初優勝!!!!

ビジェイガスについては度々うんちくしているが,彼もいよいよ本格化してきたようである。

フェデックスカップという制度が導入されて以来,ツアー選手権は「シーズン最終戦」であり「ランク上位30名のみ出場可能」な狭き門となった。

ここに17位タイで終わったとはいえ,日本人今田竜二が参戦していたことも特筆すべきことである。

賞金ランクはすごいことになっている。

1位  ビジェイ(2代目フェデックスカップ王者にも輝きました)
2位  タイガー
3位  フィル・ミック
4位  ケニー・ペリー
5位  パドレイグ・ハリントン
6位  アンソニー・キム
7位  ガルシア
8位  スチュワート・シンク
9位  ジャスティン・レナード
10位 ジム・フューリク
11位 ビジェイガス
12位 ジェフ・オギルビー
13位 ロバート・アレンビー
14位 今田竜二!

タイガーが2位に終わったのは出場試合の関係でどうしようもないが,14位に日本人がいる。うんちく大好きな今田,今年は約260万ドルを稼ぎ14位。各スタッツで10位内には入れなかったが,堂々たるものである。

来年も頑張ってもらいたい。PGAツアーは,マウイ・「天国」カパルアはプランテーションコースでのメルセデス選手権からスタートである。
ハワイといえば,先々週末,検事の友人であるアトミック・ケンちゃんがワイハーでウェディングをズドンとかましてきた様子。

おめでとう!

近々祝わせていただく。


おまけだが,ブッバ・ワトソンくんが今年の飛距離第1位となりました。平均飛距離が315yd。なんだかなぁ,という数字である。ちなみに先日ゴルフチャンネルでワトソンは260ydを4番アイアンで打っていた。本人曰く,「フォローだったから」だそうである。

今年の新製品レビューも次回に続く。
ちなみにキャロウェイの「レガシー」アイアン,素晴らしい出来映えのようだ。

2008年9月26日金曜日

帰ってきたうんちく

もはやお詫びのしようがない,この更新のできなさ。
すいません

検事,今週よりホームである大阪に舞い戻った。
ちくちく更新していきたいと思う。

さて,しばらく放置している間に各メーカー新製品ラッシュの秋である。
むしろ一番書くことの多いこの時期に,一体自分は何をやっているのかと問いたくなる。

まずキャロウェイ。

新作ドライバーFT-iQが発売される。9年ぶりの米国勝利に終わったライダーカップでも使用者多数のこのクラブ,おなじみ「i-Mix」すんわちレンチでポンでシャフト交換のシステムが搭載されている。


フェースのどこに当たっても素直な球の飛び出しが期待できる。他方,構えてみると思ったよりオーセンティックな形状である(らしい。検事は写真しか見ていないのでよくわからん。)が,今回のイチオシはなんといってもヒールデザイン。
フェースから「なるべく遠く」の「なるべく左右」に分かれたところに重りをつけると,MOIが増すということはもう皆様ご存じの通り。今回のFT-iQはそれをかなり強調したデザインとなっている。

ちなみにインスパイアされたのは名車ランボルギーニのようで。。

これだそうです。

そういえば今週末のF1はシンガポールで初の夜間開催!面白そうである。
(日本時間,日曜夜10時からオンエア)
今年新たに加わったシンガポールグランプリ,「公道を利用した市街地サーキット」である上に「初のナイトセッション」という,おもしろさ爆発の一戦となる。

ちょっとうんちく的なおもしろ話題としては,欧州人であるドライバー達は,普段住んでいる欧州と約6時間の時差があるシンガポールに早く入る必要がない。つまり,「時差通り」に彼らが行動する時間が今回のレース時間ということになり,早めのシンガポール入りをしないチームもあるというのである。体調管理はこんなんでうまく行くのだろうか。。

ハミルトン78Pt VS マッサ77Pt
という,チャンピオン争いも見逃せない,オモローな一戦となる。


チナミに,来月8日には「明治神宮外苑グランプリ」というカートレースが開催される。ドラテクに自身のある向き,又は外苑に関しては数々のデートで通り続けており道幅からコンディションまで完璧という伊達男は是非応募されたい。

ちなみにアドバイザーとしてデービッド・クルサードが来日し(所属チームのレッドブルが主催のレースだからだが。),色々こつをアドバイスしてくれる模様。

クルサードは今季で引退を表明している。

話が逸れた。

あと,キャロウェイご自慢のXシリーズはアイアンが遂に22になる。
なんかよくわからんがx18が一番カッコよかった気がする。

さて,続いてタイトリスト。

先日ドン。がFSクラシックでプロアマに言ったとき,D.スメイルが使用していたのをチェケラしてきた逸品が10月に早くもリリースされる。

まず,こっちがD2で,

こっちがD3。スペック詳細等はまだよくわからんが,D3の方が操作性が高いのが売りのようである。ちなみに打球音にこだわったという新作,音は聞いたことがないが是非早く聞いてみたいものである。

他にもお伝えしたいギアネタは豊富にあるのだが,今日の大阪地方はザーザー降りの雨でもあり,今回はこのくらいにしておこう。


巨人阪神直接対決がものすごく楽しみである。

2008年8月12日火曜日

おさぼり検事

検事があれやこれや異動を重ねているうちに、全英はとっくに昔のこととなり、なんと先週末に全米プロゴルフ選手権が終わってしまった。率直に言って更新が遅れている。

なんか検事が今いるところはネットが無いのだ。
というか、あるんだが使えない。。

インフラには文句言ってはいけないので、全英以降のゴルフ界を少しだけおさらいしておこう。

まずはミシガン州オークランドヒルズで開催されていた今年のメジャー最終戦、全米プロ。

この試合、日本では「全米プロ」というから微妙に「全米オープン」と間違っている人を見かけるが、英語の表記では「the PGA Championship」である。全米オープンは読んで字のごとく「the US Open」であるから、その意義の違いが見て取れる。

すなわち、PGAチャンピオンシップはアメリカツアーに参加してるプロで誰が一番ウマイかを競う競技なのである。

当然、例年悲惨なセッティングとなる。
優勝スコアはパーからわずかにアンダーの程度。

今年も、そのような試合になった。

今のプロの中で、タイガーを除くと「我慢比べ」に強いプレーヤーの代名詞はグーセンとハリントン。

今回もその名に恥じず、ハリントンがメジャー2連勝(通算3勝目)を飾ったのであった。
ちなみに今回も昨年の全英のように、ハリントンと優勝争いを演じたガルシアはさらば池ポチャで今回も残念な結果となってしまった。
いつか勝ったら爆発するんだろうな、という意味ではユーサク兄ちゃんに近いものがある。

もとい。

以前書いたが、ハリントンは元々世界で唯一の「タイガーと回るといつもよりスコアの良いプレイヤー」。

その強いメンタリティと、アイルランドの木訥とした雰囲気が最高に男前である。
ちなみに着ている服はKartelというアイルランドの老舗洋服屋さんのもの。

というわけで今年のメジャーはおしまい。
あとはプレーオフだが、今年はタイガーがいないしイマイチ盛り上がりに欠けるだろう。

ひょっとしたら、ハリントンがタイガーをストップするかもしれないと想いつつ、来年を楽しみに。
なお、アンドレアス・ロメロとアンソニー・キムの二人は、いつかタイガーに並ぶようなプレイヤーになるかもしれないことを、付言しておこう。これがロメロで
これがアンソニー。ちなみにアンソニーはアメリカ国内だとタイガー以来の逸材の評価を固めている。

さて、ハリントンは激シブのウィルソン契約であることは以前お伝えしたとおり。
日本の契約プロである上原彩子も初勝利を飾ったし、検事ぶっちゃけウィルソンに興味津々である。

元々、ジーン・サラゼンがサンドウェッジを最初に作ったのはウィルソンであるし、「ダイナパワー」ウェッジは某誌によれば激スピン大賞を受賞している。

誰かドライバー買って打たせてほしい。

さて、そんなこんなな国内ツアーは男子が北海道シリーズ終了。
ハニカミがちょっと良くなってきたことと谷原の結婚くらいしかオモローなニュースがない。。
早く勝ってくれユーサクくん!!!!!
反対に国内女子は、先日の全英女子で優勝争いを演じた不動ユーリとともに上田桃子が帰国。
上田はもう今年は日本でやるみたいだから、これからは毎週見られるだろう。
今週は軽井沢72でNECトーナメントである。

しかし、全英女子では最終日首位でスタートの不動が瞬く間に崩れ、藍ちゃんも伸ばせず。
シンジエさんという、ある意味不動より凄いプレイヤーの優勝に終わった。

なんしか、シン・ジエのメンタルは見事の一言。
最終日、最終組で逆転で勝つ。しかも当たり前に。そんな感じのプレイヤーが出てきて欲しいが、「正直言って悔しくない」と平気で言っちゃう不動選手が少しだけ悔しい。

アスリートよ、負けを笑顔で受け入れたら先がないんではないか。
少なくとも最終日、あと一歩まで行ったのに悔しくないなんてことがあるんだろうか。

タワラちゃんのメンタルが備われば、女子はすぐにでもメジャーで勝てるのかもしれない。

中々、どれもこれもはむずかしいもんである。

北島康介や内柴の魂を、すべての日本人アスリートに。


頑張れにっぽん。

2008年7月14日月曜日

The OPEN 137

携帯は結局ドコモのまま新調し、いま、必死に皆様のご連絡先をかきあつめている状況である。
ふぅ〜
自業自得とはいえ、困ったものである。
ドコモには「電話帳お預かりサービス」という、ネットワークサーバに電話帳をアップロードしておけるサービスが無料であるらしい。皆様是非ご活用あれ。

さて、今週の木曜より「全英オープン」が開催される。

今年で137回目を迎える全英オープン。98年以来のロイヤル・バークデールGCでの開催である。
同コースはイングランドの北西部サウスポートにあり、もちろん、コテコテのリンクスコース。

前回開催ではマーク・オメーラ(タイガーのマブ)が優勝している。

一日の中に四季があるといわれるタフな環境コンディション。全英は毎年よくみていると、しょっちゅう選手がセーターを着たり半袖になったりしていて非常に大変そうである。


メジャーの中では一番見やすい時間に放映されることもあり(後述)、今週の木曜以降はみなさん夜更かし確定である。日本からは以下の8人の選手が参加。ハニカミは行けなかったが、まぁ楽しみに見てみよう。

今田竜二、2006年大会で5位タイに入った谷原秀人のほか、谷口徹、矢野東、松村道央、塚田好 宣、岩田寛、甲斐慎太郎の8人が出場する。飛距離のアドバンテージだけではスコアが伸ばせないコースセッティングなだけに、日本勢が活躍するチャンスは十 分にある。

ちなみに検事の今回要注目は当然の今田竜二と、岩田寛。左右非対称な髪型といい、松坂世代といい、同世代の我々の興味を引かずにはいられない。

全英オープン過去3勝、6月に行われたメジャー第2戦「全米オープン」で歴史的な一戦を制した「King of Kings」タイガーは、膝の再手術を受けたためにメジャー初となる欠場。今回は、誰が勝つかわからない。

王者不在の闘い、誰が勝ってもおかしくない今大会で高い注目を浴びているのが、一応ガルシアである。昨年大会の惜敗は、今大会に向けて高いモチベーションを継続させているはず。準メジャーと称される「The Player's」を制すなど、昨年のリベンジを果たす準備は整っている。

また、ディフェンディングチャンピオンのパドレイグ・ハリントン、「全英」初勝利を狙うフィル・ミケルソンに注目か。
全英オープンは、世界各地で予選会を開催しておりまさに”OPEN CHAMPIONSHIP”。

イギリスの人々は、このトーナメントを”BRITSH OPEN”とは言わない。あくまで、ゴルフ発祥の地の誇りを忘れず”THE OPEN CHAMPIONSHIP”と称している。



【テレ朝日系】
7月17日(木)・18日(金) 23:10~
7月19日(土) 23:00~
7月20日(日) 21:00~ 試合終了まで。